分蜂の機運高まる

今日は、最近の猫の目天気から一転し、終日晴天で比較的気温も上がった。

ただ、朝方はまだ寒かった。

f:id:sagyoba3:20190404232957j:plain

 

家のそばの山桜。4月2日撮影。この日は天気がころころと変わり、曇ったり風が出ると寒かった。

f:id:sagyoba3:20190404230143j:plain

 

f:id:sagyoba3:20190404231838j:plain

亀の肌を思わせるクヌギの木の芽。まだ固い。

2日に巣箱を内検した際の写真。

f:id:sagyoba3:20190404231551j:plain

北群。カメラの目と鼻の先まで迫っている。

どの巣箱も蜂たちで満杯だった。

 

以下は今日の撮影。

f:id:sagyoba3:20190404230510j:plain

近所ではないが、同じ地域のソメイヨシノと思われる桜。

f:id:sagyoba3:20190404230900j:plain

遠景。自生の山桜と、墓地の近くに植林した桜とが変化に富んで咲く場所。

 

昨日までに4基の待ち箱を設置したが、巣箱の気になった部分の手直しを朝方に済ませ、受け入れ態勢を完了させた。

f:id:sagyoba3:20190404232847j:plain

昼頃には蜂の動きも活発になり、各待ち箱は探索蜂や寄り道蜂?たちでお祭り騒ぎになったりした。

f:id:sagyoba3:20190404233438j:plain

何故だか脚に花粉を付けた蜂も出たり入ったり。

f:id:sagyoba3:20190404234328j:plain

巣箱台のステージから、別の蜂と取っ組み合いをしながら地面に転がり落ち、

我に返ったかのような蜂。

f:id:sagyoba3:20190404234810j:plain

落ち着いた雰囲気で、まじめに探索していると見受けられる蜂たち。

分蜂は、早ければ明日にも行われるでしょうか。