日に日に春らしく

朝晩はまだ冷えるものの、昼間は暖かい。

f:id:sagyoba3:20190309212646j:plain

下段の梅の木が満開に。

上段の梅は、半分の花が散ろうとしている。

f:id:sagyoba3:20190309213332j:plain

キンリョウヘンは今週中に家に移動済み。

4鉢が二階で本格加温。

f:id:sagyoba3:20190309213609j:plain

蜂たちは、せっせと花粉を集めている。

f:id:sagyoba3:20190309213736j:plain

今週はよく雨が降った。

しいたけも元気に傘を広げてきた。

 

今日は、調子の悪くなってきた洗濯機を分解してみた。

きれいな絵ではない為、汚いものが苦手な方はご注意をお願いします。

f:id:sagyoba3:20190309214046j:plain

今月あたりから、脱水時に激しい回転音、ガーという摩擦音のようなものを上げる。

機械に詳しくない素人なので、発熱、発火でもするのでは、と怖くなる音だ。

 

洗濯機を本格的に分解するのは初めてだ。

9割方はあきらめているが、2008年より働いてくれた機械を労うために、

せめて掃除をしてあげたいとも思った。

f:id:sagyoba3:20190309214810j:plain

上部手前の操作パネル部のカバーと、奥側上部のカバーを外す。

f:id:sagyoba3:20190309233732j:plain

回転羽根を外す。

f:id:sagyoba3:20190309234144j:plain

内側洗濯槽を外すと、外側洗濯槽に垢がたくさんあった。

f:id:sagyoba3:20190309235755j:plain

内側洗濯槽の裏側も、垢がこびりついている。

内外共、洗濯槽の上の方の垢は乾燥気味である。

あくまで個人的な感想だが、分解してみて、カビが生えているところはほとんどなかった。

洗濯エリアとは別の、上部のカバーで覆われた部分で、極わずかに黒カビを見た。

カビではないと感じる理由のひとつは、臭いがカビの、生理的に受け付けないそれではなく、

我々人間の体臭に近い、極端に言えば親近感を覚える臭いだからだ。

一瞬、海のにおい、磯臭さを感じることもあった。

物理的な力、たわしでこすれば簡単に落ちるが、洗濯槽洗剤に浸けて洗濯機を回し洗いしても、落ちるような汚れではないと感じた。

 

f:id:sagyoba3:20190310003945j:plain

f:id:sagyoba3:20190310004020j:plain

見違えるように、きれいになった。

しかし、その後の運転で異常が治ることは、やはりなかった。

点検するには、洗濯機を倒して下方より、或いは背面パネルを外してモーターを見るか、なのだろう。

いずれにしても、買い替えが最善だと思う。